2013年05月27日
2013年05月19日
運動会
5月19日今日は、片淵中学校の運動会でした。
夜半から雨だった為、てっきり中止と思っていたのですが、
早朝、決行の連絡が在りあわてて、準備して出かけました。
午前中は少し、ぐずつき気味だったのですが、
昼から雨もあがりスムーズに進行しました。

うちの子どもは、応援合戦では、太鼓を叩いてました。

クラブ対抗のリレーがあったのですが、バスケ部はみごと1位でした。
最近、中総体前で気合いが入っているみたいです。
特に親の気合いがはんぱないです。

そして最後のマーチングはすばらしっかたですね~。

子どもは本当に一年一年すごいスピード成長していきますね。
普段はまったく気付かないのですが、こういう時に驚かされることがあります。

天気にはあまり恵まれませんでしたが、いい運動会でした。
先生達も御苦労さまでした。
夜半から雨だった為、てっきり中止と思っていたのですが、
早朝、決行の連絡が在りあわてて、準備して出かけました。
午前中は少し、ぐずつき気味だったのですが、
昼から雨もあがりスムーズに進行しました。
うちの子どもは、応援合戦では、太鼓を叩いてました。
クラブ対抗のリレーがあったのですが、バスケ部はみごと1位でした。
最近、中総体前で気合いが入っているみたいです。
特に親の気合いがはんぱないです。
そして最後のマーチングはすばらしっかたですね~。
子どもは本当に一年一年すごいスピード成長していきますね。
普段はまったく気付かないのですが、こういう時に驚かされることがあります。
天気にはあまり恵まれませんでしたが、いい運動会でした。
先生達も御苦労さまでした。
2013年05月15日
バスケットの試合
先々週の土日で子どものバスケの試合がありました。
会場が大瀬戸だったため朝5時起きでした。
試合は2試合共勝ちました。
うちの子も大きい方なんですが、県の大会になると180㎝クラスが何人かいました。
うちが176㎝なのでもう少し伸びないかなと思います。
お母さん達の応援は凄まじく左耳がしばらくおかしかったです。
タグ :バスケット
2013年05月06日
静岡
4月26日~29日まで研修で静岡市に行ってきました。
JRで片道7時間かかったのでお尻が痛かったです。
静岡は東京や大阪と違い時間がゆっくり流れている感じで
どこか長崎と似ていました。
研修の昼休み屋上に上がってみると正面に富士山が見えました。
始めて見る生富士山でした。かんどーでした。

それと夜居酒屋で食事したんですが、そこで出た刺身のまぐろがまたかんどーでした。
焼津の生のまぐろで身の色がホントにきれいで冷凍とはまったく違いました。
味もぜんぜん違う、と言いたいところですが、
B級グルメ舌の私にはあまりわかりませんでした。
JRで片道7時間かかったのでお尻が痛かったです。
静岡は東京や大阪と違い時間がゆっくり流れている感じで
どこか長崎と似ていました。
研修の昼休み屋上に上がってみると正面に富士山が見えました。
始めて見る生富士山でした。かんどーでした。

それと夜居酒屋で食事したんですが、そこで出た刺身のまぐろがまたかんどーでした。
焼津の生のまぐろで身の色がホントにきれいで冷凍とはまったく違いました。
味もぜんぜん違う、と言いたいところですが、
B級グルメ舌の私にはあまりわかりませんでした。
