QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
PR
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
いとう整骨院

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2015年06月03日

たかが腹筋されど腹筋

例えば、座ってる状態から立つ時
また、立っている状態から物を拾うなど体を曲げる時
最初に働く筋肉はなんだと思います?

タイトルから予想できますが腹筋です。

腹筋群が収縮することにより、骨盤の安定性が高まり
次の動きに対応します。

もし腹筋が弱くなり骨盤が安定しない状態で動くと
いわゆる「ぎっくり腰」になるリスクが高まります。

腰が弱い人は少しずつでいいですから腹筋運動をしましょう。

腹筋を鍛えるという事は腰に超高性能のコルセット
付けているという事です。

しかし、くれぐれも無理は禁物ですよ。(^^)v




  


Posted by いとう整骨院 at 12:37Comments(0)腹筋