2012年12月01日
サプリメント
よく患者さんにサプリメントってどうなの?と聞かれます。
お医者さんに聞くと決まって気休めだよ、と言われるそうです。
確かにテレビによく出てくるサプリメント見ていると、これはどうかなーと首をかしげるものも多々あります。
しかし欧米では多くの研究機関、臨床現場で効果が実証されているサプリメントもたくさんあります。
例えば今よくテレビにでてくるグルコサミン。
米国内で300以上の科学調査及び20以上の試験で臨床効果が実証されています。(但しグルコサミンにもいろいろ種類があり実証されているのはグルコサミン硫酸塩だけです。)
あとセントジョーンズワートなどはうつ病に優秀な結果を出すことから(副作用も少ない)以前ドイツで6600万日分が薬局で処方されました。
他にも効果が実証されているサプリメントはたくさんあります。(ただ結果を出すにはその中に入っている有効成分の含有量が大変重要でただ単に飲めばいいわけではありません。)
日本でももう少しサプリメントについて研究してもいいのではないかと思います。
お医者さんに聞くと決まって気休めだよ、と言われるそうです。
確かにテレビによく出てくるサプリメント見ていると、これはどうかなーと首をかしげるものも多々あります。

しかし欧米では多くの研究機関、臨床現場で効果が実証されているサプリメントもたくさんあります。
例えば今よくテレビにでてくるグルコサミン。
米国内で300以上の科学調査及び20以上の試験で臨床効果が実証されています。(但しグルコサミンにもいろいろ種類があり実証されているのはグルコサミン硫酸塩だけです。)
あとセントジョーンズワートなどはうつ病に優秀な結果を出すことから(副作用も少ない)以前ドイツで6600万日分が薬局で処方されました。
他にも効果が実証されているサプリメントはたくさんあります。(ただ結果を出すにはその中に入っている有効成分の含有量が大変重要でただ単に飲めばいいわけではありません。)
日本でももう少しサプリメントについて研究してもいいのではないかと思います。